KIYOMIZUYAKI no SATO MEMBER 組合員のご紹介
陶芸 小川 長楽(三代)
〒607‐8322
京都市山科区川田清水焼団地町4‐7
電話:075‐581‐0425
沿革
- 昭和22年
- 京都に生まれる
- 昭和41年
- 京都府立鴨沂高等学校卒業
- 昭和59年
- 通商産業大臣奨励賞受賞
- 平成4年
- 三代長楽を襲名、醍醐寺庵主 府生文雄門跡より「松風軒」の号を受ける
- 平成5年
- スイス・アリアナ美術館にてリニューアルオープン記念講演をする
- 平成18年
- 「開窯百周年記念小川長楽(歴代)作品集」を出版し記念展を開催する
- 平成22年
- 伊賀の地に工房(玄匋菴)・茶室(松風軒・景雲亭)を建築する
所属団体
日本工芸協議会 副会長
(社)京都国際工芸センター 常務理事
(財)京都陶磁器協会 評議員
京都伝統陶芸家協会 会員
京都楽窯会 会長
カテゴリーで絞り込む(複数選択ができます)
クリア
検索