KIYOMIZUYAKI no SATO MEMBER 組合員のご紹介
陶芸 森野 彰人
〒607‐8322
京都市山科区川田清水焼団地町6‐2 コーポきよみず803
沿革
- 昭和44年
- 京都に生まれる
- 平成7年
- 京都市立芸術大学大学院 美術研究科修了
- 平成8年
- 現代陶芸の若き旗手たち (愛知県陶磁器資料館)
- 平成9年
- 第5回国際陶磁器展 美濃'98銀賞受賞
- 平成12年
- 現代陶芸100年展「日本陶芸の展開」 (岐阜県現代陶磁美術館)
- 平成18年
- 日本陶芸100年の精華 (茨城県陶芸美術館)
- 平成19年
- 京都市芸術新人賞 受賞
- 平成21年
- 現代工芸への視点-装飾の力- (東京国立近代美術館)
- 平成23年
- タカシマヤ美術賞 受賞
- 平成25年
- 新時代のやきものへの挑戦 (滋賀県立陶芸の森・陶芸館)
- 平成27年
- 京焼歴代展ー継承と展開 (京都市美術館)
- 平成31年
- 富本憲吉著「わが陶器造り」を編集し里文出版より出版
所属団体
京都市立芸術大学 教授
国際陶芸アカデミー(IAC)会員
カテゴリーで絞り込む(複数選択ができます)
クリア
検索