KIYOMIZUYAKI no SATO MEMBER 組合員のご紹介

木箱 指物師 髙田

〒607‐8322
京都市山科区川田清水焼団地町4‐8

電話:075‐581‐6485
営業時間:8:30〜18:00
定休日:第2土、日祝

事業内容

主にお茶席などで使用する桐材、杉、黒柿などで造られた飾り棚、茶箱、たばこ盆など茶道具の製造。陶器用、茶道具用保存箱製造

沿革

大正8年
初代正臣が京都で修行の後、大阪市で開業
昭和20年
大阪大空襲で被災 京都へ
昭和25年
避難先の柳馬場五条で再開
昭和35年
三代昌典 生まれる
昭和41年
清水焼団地に仕事場を移転
昭和43年
初代正臣 死去
平成3年
二代正彦 京都府優秀技能者(「現代の名工」)に選ばれる
平成13年
二代正彦 死去